2022.06.13
マイホームの購入が始めての方は、購入しようと思っても、どういう手順で購入すればよいのか分からない方も多いですよね。 購入する物件の種類によっても購入の流れが異なります。今回は中古物件や新築一戸建ての購入の場合の流れをご紹介いたします。
目次
① 希望条件の整理
② 資金相談・資金計画
③ 物件見学
④ 購入の申し込み
⑤ ご契約
⑥ 住宅ローンの申し込み・契約
⑦ 決済・お引渡し
STEP① 希望条件の整理
マンションか一戸建てか、注文住宅などマイホームといっても種類が分かれます。さらに、地域、駅からの距離、広さや間取り、環境や利便性・・・どの物件を購入するか決めるのに大切な要素となります。
まずはマイホームを購入することで、どんなライフスタイルを送りたいのかイメージすることが大切です。あらかじめ、譲れない条件や譲ってもいい条件などを整理しましょう。
STEP② 資金相談・資金計画
ご要望がまとまったら、自分たちの希望する物件はどのくらいの予算で手に入るか、頭金はどうしたらよいか、返済計画は問題ないかといった資金面を固めることが必要です。
諸経費と呼ばれる費用も不動産購入時には必ずかかるため、あらかじめ物件価格プラスどのくらいで考えたらよいかを知ることも大切です。資金計画が固まらないまま物件見学へ行っても、この物件が変えるのかどうか分からないですよね。
また住宅ローンの借り入れ可能額などもこの段階で知っておくと、良いですね。どのくらい借りられるのかは、営業マンに相談することで教えてもらえます。この段階で住宅ローンの事前審査をしておくと、「自分は問題なく住宅ローンが組めるんだ!」ということが分かりますので、事前審査をするのもおススメです。事前審査を通過しておくことで、後々他の方よりスピーディにお話を進めることもできます。(STEP④でご説明いたします)
③ 物件見学
ご希望する条件、資金計画が固まったら、いざ物件見学へ!ご自分たちのご要望、資金面が固まっているので、買うか買わないかの判断が明確にしやすくなりますね。
物件見学の際は、お部屋の中や設備を見ることも大切ですが、ご自身では変えることのできない環境をよくチェックすることをおススメしております。日当たりや駅・バス停までのアクセス、近隣施設などもチェックしましょう。またマンションであれば共有部などを確認し、管理状態を確認しましょう。
④ 購入の申し込み
物件見学をして、気に入った!買いたい!という物件に出会ったら、売主様へ購入の意思表示をします。この意思表示は口頭ではなく、書面で行います。購入したい!という意志表示の他に、物件の価格や引渡し時期などの条件の交渉を行います。この書面をもって、売主様へ条件交渉を行い、買主様・売主様の双方の合意が得られましたら、契約へと進みます。
ひとつの物件に対し、数組の方が「この物件が買いたい!」となるケースもあります。この時にSTEP②で事前審査に通過していると、他の方がまだ通っていないときは、有利な立場に立つことができます。
⑤ ご契約
いよいよ物件のご契約です!ご契約といってもただ署名・捺印をするだけではなく、不動産の契約時には買主様に対して宅地建物取引業者が不動産の重要な事項について書面を交付のうえ説明するよう法律上義務づけられています。
この書面を「重要事項説明書」と呼び、宅地建物取引士の資格を持つ人でないと説明ができません。重要事項説明書の中には、不動産の登記の内容や、どんな場所に建築されているか、建築や都市計画の制限などが記載されています。その他にも、代金の支払いのことや、契約後の解除のことなどの記載もあります。初めて耳にする言葉や難しい言葉も多いですが、とても大切な事項ですので、しっかりと説明を受けましょう。分からないことはどんどん聞いてみましょう。
重要事項説明書の説明を受けた後、不動産売買契約を行います。契約内容を確認後、双方署名・捺印をいただき、「手付金」を売主様へ支払います。(手付金は購入する物件の5%~10%が目安です。)
ご契約おめでとうございます!ですが、この段階ではまだ物件は自分たちのものになってはいないのです・・・!
⑥ 住宅ローンの申し込み・契約
住宅ローンを利用する方は、物件の契約後にローンの正式申し込みをします。
ローンの種類や返済方法、金融機関の商品によって、メリット・デメリットがありますので、担当者と相談し、申し込み先を決定しましょう。事前審査とは違って、ご記入いただく書類や用意する書類も多くなります。この段階で「団体信用生命保険」へ加入する方は、健康状態も審査されます。
金融機関より審査の結果が出ましたら、金融機関との契約を行い、住宅ローンの詳細の内容を決めます。残りの金額をお支払いする準備を整えます。
⑦ 決済・お引渡し
いよいよマイホームを手にするときです!
住宅ローンで借り入れた資金を売主様に支払います。その後、物件の所有権の移転登記を司法書士へ依頼します。そして、新居の鍵の受け渡しを行います。晴れてマイホームがあなたの手に!
ここまでがマイホームを手にするおおまかな流れです。リノベーション工事をする方は、この後に工事開始となります。
期間はお客様や物件のスピード感によっても異なります。いつまでにマイホームを手に入れたいなど時期が決まっている方、漠然とされている方いらっしゃると思います。どのタイミングで購入するのがベストなのか、まずはご相談してみましょう。
コメント